このたびは、and Asにお心を寄せてくださり、心から感謝いたします。
高知で生まれ、今では全国、そして世界へと広がる よさこい。
伝統を大切にしつつ、自由で新しい時代のよさこいを目指すand Asは独自のスタイルを模索し、東京から発信することで、
私自身の生まれ故郷でもある高知をはじめ、各地域や世界のよさこいを盛り上げ、未来を担う世代に“夢”を届け続けるべく活動しています。
また、踊りを通じて「サードプレイス」としての役割を果たし、ストレスの多い現代社会において、心身ともに健やかに過ごせる コミュニティの場を提供したいと考えています。
今年、高知よさこい祭りに初参加いたします。
この新たな挑戦が、私たちをさらに成長させ、次の一歩へと踏み出す大きな力になると信じて。
本年度、そして次年度も活動を継続できるよう、皆様の温かい応援とご協賛を賜れますと幸いです。
and As代表 土居紋子
3年目となる2025年は、初めて高知のよさこい祭りに参加致します。
and As の活動をご理解の上、ご協賛いただける方を募集しております。
ご協賛いただいたものは、高知のよさこい祭りをはじめ、年間活動における運営費として使わせていただきます。
年間協賛となりますので、2026年3月まで有効となります。
各ご協賛金額は、一口からお受け致します。
◆の掲載は任意となります。
※1 どのように掲載するかは、地方車のデザインによりますので、後日ご案内致します。
※2 高知のよさこい祭りにて観覧される方に配布するうちわとなります。
※3 チーム公式YouTube動画のエンドロールにお名前をいれさせていただきます。
※4 出演祭りにおいて、演舞を観やすい場所をご案内致します。お祭りによって決まりが異なりますので、確約はできかねます。
※5 グッズ内容は変更になる可能性がございます。
※6 協賛企業様主催のイベントにand As として演舞出演させていただきます。(1都3県を予定しています。遠方の場合は、要相談とさせていただきます)
※7 and Asメンバーに対して告知したい事項がある際は、ご案内させていただきます。
※8 地方車に掲載できる数は限りがございますので、ご協賛金額に応じて対応させていただきます。
お申込みは下記Googleフォームよりお願い致します。
申込締切:6月3日(火)
※上記締切は、地方車およびうちわへの掲載を希望される方の締切日となります。
制作スケジュールの関係上、締切後のお申込みはお名前の掲載が出来かねます。
地方車およびうちわへの掲載をご希望でない方のご協賛は、随時受付させていただきます。
各種協賛は、企業・団体様はもちろん、個人の方のご参加も大歓迎です。
皆さまの応援、ご協力、何卒よろしくお願い致します。
お問い合わせは and As 事務局までお願いいたします。